今月の
特集

2025.6.1

めちゃめちゃオモロイつどい、
始めました。

東京・大阪・名古屋で、青年たちが「めちゃめちゃオモロイつどい」を開催している。それぞれに特色ある内容で、どんな人も楽しめるものばかり。今月は、そんなつどいをつくっているメンバーのインタビューを掲載。さらに、仲間の輪をもっと広げていこうと、7月13日に開催される「拡大青年のつどい」についても詳しく紹介しよう。

    1. インタビュー.01東京―関東では今、毎月さまざまなつどいを企画しています。その中心が「東京サロン」。続きを読む
    2. インタビュー.02大阪―大学生になった一昨年の春、同じ支部の壮年の先輩に誘われて、近畿ブロックの青年のつどいに初めて参加。続きを読む
    3. インタビュー.03名古屋―気軽に立ち寄れて、お腹も心も満たせる「鉄板青年のつどい」。北陸の仲間ともつながれる続きを読む
    4. 7月13 日は「拡大青年のつどい」へ!となりの人を笑顔に。“ホッと”がつながる続きを読む

青年のつどい推進メンバーにインタビュー!
インタビュー.01東京


つどい推進副責任者 松村美佳 神奈川県

|   自分も楽しい。友達も楽しい!

関東では今、毎月さまざまなつどいを企画しています。その中心が「東京サロン」。東京タワー近くの芝公園でお花見をしたり、釈迦殿でスポーツ大会やゲーム対決をしたり。毎回いろんな企画を考えて、学生も社会人も垣根なく楽しむ。個性豊かな面白い仲間がたくさんいるので、私自身もすごく楽しいです。ここなら友達を誘いたい。つどいをする第2土曜日が来るのが待ち遠しい自分がいます。

さらに、4月27日には関東ブロック「BBQ& 青年のつどい」を開催。私も友達を誘って参加しました。社会人になると、新しい出会いってなかなかないもの。彼女は、いろんな人と交流できて、知り合いが増えて、すごく楽しかったと喜んでくれました。そんな彼女の姿を見て、私も元気をもらったんです。こんなに楽しい場を、友達に教えないのはもったいないなとあらためて感じました。

7月13 日には、もっと多くの人につどいの良さにふれてもらおうと、拡大青年のつどいを開催します。東京は、その名も「ほっとする! 感動! 発見! みんなでつくる大縁会!」。つどいの面白さがギュッとつまった1日です。友達を誘って、ぜひ参加してみてください。

青年のつどい推進メンバーにインタビュー!
インタビュー.02大阪


つどい推進副責任者 山川陽生 兵庫県

|   喜んでくれるって、めっちゃうれしいんや!

大学生になった一昨年の春、同じ支部の壮年の先輩に誘われて、近畿ブロックの青年のつどいに初めて参加。知り合いがいなくて不安なぼくに、執行部の人たちがフレンドリーに話しかけてくれ、ぼくが楽しめているか、すごく気にかけてくれました。その温かさがうれしくて、みんなの雰囲気が楽しくて、自分から積極的に参加するようになりました。

今では、つどいをつくる側の1人に。毎月、アイスブレイクの中身を企画して、どうやったら来た人に楽しんでもらえるかな?って考えるのが本当に楽しいです。参加した人から、「楽しかった! また来るわ」と言ってもらえたこと。ぼくの顔を覚えてくれて、「いつもありがとう」と言ってもらえたこと。誰かが喜んでくれるって、めっちゃうれしいんや!と思いました。

大阪の拡大青年のつどいのキーワードは、元気でまっせ。いろんなステージ企画、魅力的なキッチンカーなど、来たら笑顔になれる、元気になれる自信しかありません! 誰かの人生のプラスになるようなつどいにしたい。そんな思いで、ぼくも大学の友達やまわりの人に声をかけていきます!

青年のつどい推進メンバーにインタビュー!
インタビュー.03名古屋


つどい推進副責任者 南部智子 三重県

|   “人と会える楽しさ”がここにある

気軽に立ち寄れて、お腹も心も満たせる「鉄板青年のつどい」。北陸の仲間ともつながれる「オンライン青年夜のつどい」。日頃の悩みや相談事も話しやすい「ガッツリ夜のつどい」。昨年の3月から始めた3つのつどいが、今、盛り上がってきています。友達を誘い、霊友会の教えを伝えることができた人。人を思って行動している仲間の話を聞いて、自分も誰かの役に立ちたい!と、職場の掃除を始めた人。素敵な仲間の輪が広がっています。

最初は大変だと思いましたが、ここまで続けてこれた一番の理由は、“人と会える楽しさ”。「よく来たね」「元気だった?」。何気ない会話でも、顔と顔を合わせて人と話すと、元気が出るんですよね。その頻度が増えるほど、うれしかったことを共有できたり、悩みを相談できたり、何でも話せる関係が自然とできていくんだなと実感しています。

私の友人たちは、子育て真っただ中。私がそうだったように、子育てで大変なときこそ、人とふれ合うと元気になれる。そう思い、今、つどいに誘っています。名古屋の拡大青年のつどい「でらスマイル博」は、親子で楽しめる内容もさらに充実。どなたでも参加できます。ぜひあなたも一緒に、でらスマイルの輪を広げていきませんか。

7月13 日は「拡大青年のつどい」へ!

となりの人を笑顔に。ホッとがつながる

 

東京

拡大青年のつどい in 東京
ほっとする! 感動! 発見! みんなでつくる大縁会!
7月13日(日)9:00~15:30 霊友会釈迦殿

・メインステージ :5011:30 大ホール
◆ オープニング

◆ トークライブ
GUEST りんごちゃん

宇佐見剛康つどい推進責任者霊友会青年部とのスペシャルトークを乞うご期待!

・よしもとお笑いステージ 北門エリア


ジョイマン


スリムクラブ


デニス

・ものまねステージ 北門エリア


荒牧陽子

・ミートフェス 11:45~15:00 北門エリア

・キッチンカー 9:00~10:00/11:30~15:00 北門エリア

・いんなあとりっぷ寄席 第一ビル2階第二講堂


八代目 春風亭柳橋(第1部)


春風亭柏枝(第2部)


三笑亭可風


春風亭弁橋

・青年がつくるつどい 13:00~14:30 小谷ホールエリア
◆ パラスポーツ大会
◆ しゃべり場
◆ カラオケ大会
◆ 中高生コーナー

・ハッピーロードトレイン 境内階

・キッズパーク 9:00~15:00 小谷ホールエリア

その他、多彩な企画が目白押し!

・両恩師展 9:00~10:00/12:00~14:00 廻廊階エリア

・霊友会妙一コレクション美術展 10:00~15:00 第一ビル3階第一講堂

・霊友会ライブラリールーム 9:00~15:00 第一ビル2階ライブラリールーム

・石原慎太郎の部屋 9:00~15:00 第二ビル・青年会館2階

【お問い合わせ】
霊友会地域活動局東京支局 TEL:03-5563-2515 Mail:g_tokyo@reiyukai.or.jp

=======================================

大阪

拡大青年のつどい in 大阪
元気でまっせ大阪まつり
7月13日(日)9:00~15:00 霊友会第二十八支部講堂

・聞いて、笑って元気でまっせ 10:00~11:10 3階講堂
◆ オープニング
◆ 開会宣言


つどい推進責任者 樋口拓也

◆ トークライブ
スペシャルゲストによるここでしか聞けない必聴トーク!
◆「 ありがとう こだま 基金」贈呈式
◆ 挨拶
霊友会副会長石橋美榮子第二十八支部長

・見て、笑って元気でまっせ 13:00~15:00 3階講堂
◆ ものまねライブ


ホリ

◆ 劇・コンサート


出演:青年部有志

・食べて、笑って元気でまっせ
◆ つどい 11:30 ~ 13:00 3階講堂ほか


おしゃべり、カードゲーム、楽しいつどいが満載!

◆ 屋台・縁日 11:30 ~ 15:00 駐車場

・キッズエリア 10:00~15:00 2階会議室ほか

【お問い合わせ】
霊友会地域活動局近畿支局 TEL:06-6628-2511 Mail:g_kinki@reiyukai.or.jp

=======================================

名古屋

拡大青年のつどいin 名古屋
でらスマイル博

7月13日(日)11:00~15:00 開場(10:30)
名古屋サンスカイルーム インナートリップセンター名古屋 堀川周辺

・メインステージ 11:00~12:00 サンスカイルームA室
◆ オープニング
◆ 挨拶


つどい推進責任者 脇坂祐輝

◆「 ありがとう こだま 基金」贈呈式
◆ トークライブ
スペシャルゲストによるここでしか聞けない必聴トーク!

・ハリウリサ&アイドル鳥越爆笑ものまねライブ 13:00~13:30 サンスカイルームA室


ハリウリサ


アイドル鳥越

・青年がつくるみんなのつどい インナートリップセンター名古屋

・音楽ライブ・大道芸 堀川左岸シャムズガーデン

・キッズエリア 11:00~15:00 サンスカイルームA室

・グルメストリート 堀川左岸

・お祭り広場 13:30~15:00 サンスカイルームA室

その他、多彩な企画が目白押し!

・仮装カフェ

・各支部ブース出展

【お問い合わせ】
霊友会地域活動局中部支局 TEL:052-223-1710 Mail:g_chubu@reiyukai.or.jp