今月の
特集

2024.6.1

聞かせて!
みんなのTAS(タス)+

 
  1. 01.4月28日(日)関東バーベキューのつどい―全国各地で真夏日を観測した4月28日、東京都江戸川区にある葛西臨海公園の一角で、関東バーベキューのつどいが開催された。続きを読む
  2. 02.4月29日(月祝) 第二十八支部生誕祭―「第二十八支部生誕祭には、新しい人もいっぱいくるで~!」。続きを読む
  3. 03.4月20日(土)~21日(日)第八支部青年部弥勒山修行(第2班)―「自分進化‼~感謝と信念で今本気で変わる!~」。続きを読む
  4. TAS+、広がってます。―各地のつどいにTAS+する青年たちの輪が広がっている。続きを読む

01.4月28日(日)関東バーベキューのつどい

全国各地で真夏日を観測した4月28日、東京都江戸川区にある葛西臨海公園の一角で、関東バーベキューのつどいが開催された。そのコンセプトはシンプル。「とにかく(T)新しい人を(A)誘う(S)―TAS+」ができる場。ここにつどった、夏のような暑さにも、炭火から伝わる熱さにも負けないアツい心をもった青年たちの声を紹介する。


少しずつ会場に広がる、おいしそうなにおい


I.Mさん 東京都 29 歳   D.Hさん 新潟県 30 歳(初参加)

|   大切な友達に、少しでも元気になってほしくて

I 今日、一緒に参加したDさんは、元々同じ職場で働いていて、お互いが転職して離ればなれになった今も仲良しの友達です。彼女はアメリカの生まれで、日本好きが高じて単身来日。日本の文化や歴史にふれたいと、時間をつくってはいろんなところを巡っているアクティブな女性です。

 日本に来て6年。日本人は親切な方が多くて、とても住みやすい国だと感じています。

I いつもニコニコしている彼女ですが、家族と離れて異国の地で1人で暮らすって大変なことだから、きっと寂しい気持ちもあるんだろうな。だったら、少しでも元気になってもらえるよう関わっていこう。そう思って、ずっとこまめに連絡をとっていました。そんな中、彼女からゴールデンウイークに東京に来るという話を聞きました。ちょうどタイミングが合うし、このつどいを通して、たくさんの人とつながってほしいと思って声をかけたんです。

 Iさんも一緒だし、「楽しそう! 行きたい!」と返事しました。ワクワクしながら来てみると期待通り。大好きな日本のアニメの話で盛り上がったりして、とても楽しかったです。

I みんなが話しかけてくれたおかげで、ずっと誰かとしゃべっていて楽しそうだったDさん。実は、彼女が楽しんでくれるか、めっちゃ不安だったんです。だから彼女の笑顔を見てホッとしたし、つどいに来たらこうやっていろんな仲間が話しかけてくれるから、もっと自信をもって誘っていいんだなと思いました。

今度は、Dさんと共通の仲良しの友達にもこういうつどいの場に声をかけたいです。


 

ミニインタビュー

いろんな人が来るし、誘いやすい内容だし、せっかくだからと、今も交流のある中学からの友達に声をかけました。彼女に霊友会の話をちゃんとするのは初めて。ドキドキしながら思い切って誘うと、「いいよ」とあっさりOK。それどころか今日、彼女から「話してくれてうれしかったよ。信頼してくれてるんだなって思った」。私もすごくうれしいんですけど! これからも彼女と一緒につどいに参加したいです。(20 代・女性)

=====================================================

大学の友達に「肉いっぱい食べれるし、ぜったい楽しいから一緒に行こう」と誘われて参加しました。初対面の人ばかりでドキドキしていたら、「どこに住んでいるの?」「大学でなんの勉強してるの?」とか、めちゃくちゃ話しかけられて、気がつけばなじんでいました。以前、友達が行ってきたと話をしていた弥勒山。ちょっと興味が湧いてきました。(10 代・男性)


みんなで食べて飲んでしゃべって、サイコー!