EVENTイベント情報


-
-
オンライン妙一会のつどい
開催日時:
2022.5.15
10:00-11:30開催場所:
WEBミーティングアプリ「Zoom」を利用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
全国の妙一会のお友達と一緒に、七つのこころえ学んで、ゲームをしたり、ダンスをしたりしながら過ごすつどいです。
問合せ先:
青少年活動局
TEL: 03(5563)2503
-
-
-
世界の青年部との
オンラインのつどい
第3回タイ開催日時:
2022.5.22
15:00-17:00開催場所:
WEBミーティングアプリ「Zoom」を利用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
タイの青年部とオンラインでつながり、互いの文化や、教えを実践して得た体験を交換します。通訳も交えて、国境を超えて楽しめるつどいです。
問合せ先:
青少年活動局
TEL: 03(5563)2503
-
-
-
オンライン青年のつどい
開催日時:
2022.6.11
20:00-22:00開催場所:
WEBミーティングアプリ「Zoom」を利用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
青年部同士が本音で語り合える場を作ることを目的として開催します。初参加者や未会員も気軽に参加できるつどいです。
問合せ先:
青少年活動局
TEL: 03(5563)2503
-
-
-
◎金夜よこのわ(青年のつどい)
開催日時:
2022.5.20
19:30-21:30開催場所:
会場:インナートリップセンター札幌
WEBミーティングアプリ「Zoom」を併用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
金曜夜の”土日がちょっとハッピーになる”のつどいです。初めての方・未会員も大歓迎です。
問合せ先:
インナートリップセンター札幌
Mail: g_hokkaido@reiyukai.or.jp
TEL: 011-252-5858
-
-
-
◎金夜よこのわ(青年のつどい)
開催日時:
2022.6.17
19:30-21:30開催場所:
会場:インナートリップセンター札幌
WEBミーティングアプリ「Zoom」を併用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
金曜夜の”土日がちょっとハッピーになる”のつどいです。初めての方・未会員も大歓迎です。
問合せ先:
インナートリップセンター札幌
Mail: g_hokkaido@reiyukai.or.jp
TEL: 011-252-5858
-
-
-
◎札幌護国神社「平和祈念参拝・清掃」&「社会を学ぶサロン」
開催日時:
2022.5.22
9:00-12:30
※Zoom配信は、11:15からの「社会を学ぶサロン」のみ行います。開催場所:
会場:札幌護国神社
WEBミーティングアプリ「Zoom」を併用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
平和祈念参拝を通して英霊に感謝の心をもって境内の清掃活動を行います。その後、札幌護国神社宮司を講師に「国を思う」をテーマに社会を学ぶサロンを開催。未会員を誘って参加できる場です。
問合せ先:
インナートリップセンター札幌
Mail: g_hokkaido@reiyukai.or.jp
TEL: 011-252-5858
-
-
-
◎地域のつどいinあさひかわ
開催日時:
2022.6.26
13:00-15:00開催場所:
会場:旭川市市民活動交流センター CoCoDe会議研修室1
WEBミーティングアプリ「Zoom」を併用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
旭川市及び近郊の方を中心に、年代を問わず、どなたでも参加できるつどいです。
互いの思いを語り合い自分たちの生き方に役立てる場にしましょう。問合せ先:
インナートリップセンター札幌
Mail: g_hokkaido@reiyukai.or.jp
TEL: 011-252-5858
-
-
-
◎地域のつどいin宮城
開催日時:
2022.5.14
13:00-15:00開催場所:
会場:石巻市河北総合センター ビッグバン -
年齢・資格を問わず、導きなど意欲的に取り組みたい方、また取り組みに悩まれている方、どなたでも参加できるつどいです。
問合せ先:
インナートリップセンター仙台
Mail: g_tohoku@reiyukai.or.jp
TEL: 022-227-5501
-
-
-
◎地域のつどいin宮城
開催日時:
2022.5.15
10:00-12:00開催場所:
会場:インナートリップセンター仙台 -
年齢・資格を問わず、導きなど意欲的に取り組みたい方、また取り組みに悩まれている方、どなたでも参加できるつどいです。
問合せ先:
インナートリップセンター仙台
Mail: g_tohoku@reiyukai.or.jp
TEL: 022-227-5501
-
-
-
◎地域のつどいin宮城
開催日時:
2022.6.19
13:00-15:00開催場所:
会場:山元町防災拠点・山下地域交流センター(つばめの杜ひだまりホール) -
年齢・資格を問わず、導きなど意欲的に取り組みたい方、また取り組みに悩まれている方、どなたでも参加できるつどいです。
問合せ先:
インナートリップセンター仙台
Mail: g_tohoku@reiyukai.or.jp
TEL: 022-227-5501
-
-
-
◎東北ブロック青年合宿
開催日時:
2022.6.11-2022.6.12開催場所:
会場:秋保「木の家」 -
青年部対象。日頃の生活や教えについてなどなんでも話せる宿泊つどいです。
問合せ先:
インナートリップセンター仙台
Mail: g_tohoku@reiyukai.or.jp
TEL: 022-227-5501
-
-
-
◎ヤングミセスのつどい
開催日時:
2022.5.10
10:00-12:00開催場所:
WEBミーティングアプリ「Zoom」を利用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
子育てパパママを対象とした、新しい人や未会員を誘って誰もが参加できるつどいです!
問合せ先:
インナートリップセンター東京
Mail: g_tokyo@reiyukai.or.jp
TEL: 03-5563-2515
-
-
-
◎ヤングミセスのつどい
開催日時:
2022.6.14
10:00-12:00開催場所:
WEBミーティングアプリ「Zoom」を利用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
子育てパパママを対象とした、新しい人や未会員を誘って誰もが参加できるつどいです!
問合せ先:
インナートリップセンター東京
Mail: g_tokyo@reiyukai.or.jp
TEL: 03-5563-2515
-
-
-
千葉県
Myおせっかい千葉県推進委員会主催
社会を学ぶサロン献血開催日時:
2022.5.22
13:00-15:00開催場所:
WEBミーティングアプリ「Zoom」を利用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
日本赤十字社の竹原巧さんを講師にお迎えし、献血について講演をいただきます。
問合せ先:
インナートリップセンター東京
Mail: g_tokyo@reiyukai.or.jp
TEL: 03-5563-2515
-
-
-
神奈川県
みんなでみなとでつどい
開催日時:
2022.6.5
10:00-12:00開催場所:
会場:山下公園 -
神奈川県在住の青年部との交流を深めるつどい。誰でも参加できます!
問合せ先:
インナートリップセンター東京
Mail: g_tokyo@reiyukai.or.jp
TEL: 03-5563-2515
-
-
-
茨城県
茨城地域のつどい
開催日時:
2022.6.12
10:00-12:00開催場所:
会場:水戸集会所
WEBミーティングアプリ「Zoom」を併用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
周りの会員を誘ってご参加ください。
問合せ先:
インナートリップセンター東京
Mail: g_tokyo@reiyukai.or.jp
TEL: 03-5563-2515
-
-
-
東海北陸地区
◎東海北陸学生のつどい
開催日時:
2022.5.1
11:00-13:30開催場所:
会場:インナートリップセンター名古屋 -
東海北陸地域の御旗・系統支部の学生部責任者、青年部責任者が中心となって開催します。誰でも参加できる楽しいつどいです!
問合せ先:
インナートリップセンター名古屋
Mail: g_chubu@reiyukai.or.jp
TEL: 052-223-1710
-
-
-
三重県
◎みんなで元気になるつどい
開催日時:
2022.5.15
10:00-12:00開催場所:
会場:四日市集会所
WEBミーティングアプリ「Zoom」を併用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
気軽に参加できる対面&オンラインつどいです!なんでも話せてみんなで元気になるつどいです!
問合せ先:
インナートリップセンター名古屋
Mail: g_chubu@reiyukai.or.jp
TEL: 052-223-1710
-
-
-
東海地区
「つながる」「話せる」大人のトークサロン
GOLD☆WAVE
(旧MAG WAVE 壮年のつどい)開催日時:
2022.5.28
13:00-15:00開催場所:
会場:インナートリップセンター名古屋
WEBミーティングアプリ「Zoom」を併用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
4月より「GOLD☆WAVE」と名称を改めリニューアル開催!5月は「つどい」&「今さら聞けないオンライン」をテーマに皆で学びつつ、楽しい時間を過ごしましょう♪お使いのモバイルを用意して参加してくださいね♪
問合せ先:
インナートリップセンター名古屋
Mail: g_chubu@reiyukai.or.jp
TEL: 052-223-1710
-
-
-
東海地区
「つながる」「話せる」大人のトークサロン
GOLD☆WAVE
(旧MAG WAVE 壮年のつどい)開催日時:
2022.6.25
13:00-15:00開催場所:
会場:インナートリップセンター名古屋
WEBミーティングアプリ「Zoom」を併用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
4月より「GOLD☆WAVE」と名称を改めリニューアル開催!5月は「つどい」&「今さら聞けないオンライン」をテーマに皆で学びつつ、楽しい時間を過ごしましょう♪お使いのモバイルを用意して参加してくださいね♪
問合せ先:
インナートリップセンター名古屋
Mail: g_chubu@reiyukai.or.jp
TEL: 052-223-1710
-
-
-
東海北陸地区
◎オンライン 青年のつどい
開催日時:
2022.6.4
10:00-12:00開催場所:
会場:インナートリップセンター名古屋
WEBミーティングアプリ「Zoom」を併用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
誰でも気軽に参加できるつどいです!なんでも話せて元気になれるつどいです!
問合せ先:
インナートリップセンター名古屋
Mail: g_chubu@reiyukai.or.jp
TEL: 052-223-1710
-
-
-
北陸地区
◎元気がでるつどい in 金沢
開催日時:
2022.6.5
13:00-15:30開催場所:
会場:金沢流通会館(石川県金沢市) -
問合せ先:
インナートリップセンター名古屋
Mail: g_chubu@reiyukai.or.jp
TEL: 052-223-1710
-
-
-
岐阜県
◎おいでんさいin東濃
開催日時:
2022.6.11
13:30-15:00開催場所:
会場:セラトピア土岐
WEBミーティングアプリ「Zoom」を併用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
日本の真ん中でつどいを開催!
皆さん、最近どうですか?良いことありました?家族(ペット含む!)や友達、会社&学校のアレコレ…みんなでお喋りしましょうよ♪問合せ先:
インナートリップセンター名古屋
Mail: g_chubu@reiyukai.or.jp
TEL: 052-223-1710
-
-
-
岐阜県
◎笑顔のつどい(仮称)
開催日時:
2022.6.19
時間未定開催場所:
未定 -
内容未定
問合せ先:
インナートリップセンター名古屋
Mail: g_chubu@reiyukai.or.jp
TEL: 052-223-1710
-
-
-
大阪府
◎てくてくミーティング(てくみん)
in 近畿(青年のつどい)開催日時:
2022.5.16
20:00-21:00開催場所:
WEB通話アプリ「LINE」を利用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
新しい人や未会員を誘って誰もが参加できるつどいです!
問合せ先:
インナートリップセンター大阪
Mail: g_kinki@reiyukai.or.jp
TEL: 06-6628-2511
-
-
-
大阪府
◎てくてくミーティング(てくみん)
in 近畿(青年のつどい)開催日時:
2022.6.20
20:00-21:00開催場所:
WEB通話アプリ「LINE」を利用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
新しい人や未会員を誘って誰もが参加できるつどいです!
問合せ先:
インナートリップセンター大阪
Mail: g_kinki@reiyukai.or.jp
TEL: 06-6628-2511
-
-
-
兵庫県
◎クリーンピクニック in 須磨浦公園
開催日時:
2022.5.1
11:30-14:30開催場所:
会場:須磨浦公園
山陽電鉄
須磨浦公園駅 -
青年を中心に誰もが参加できる社会貢献活動とつどい。
※妙一会と一緒にヤングミセス・パパ、担当者の方もご参加ください。問合せ先:
インナートリップセンター大阪
Mail: g_kinki@reiyukai.or.jp
TEL: 06-6628-2511
-
-
-
奈良県
◎オンラインならCafé
開催日時:
2022.5.14
14:00-15:30開催場所:
WEBミーティングアプリ「Zoom」を利用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
青年を中心に誰もが参加できるつどいです。「ならCafé」への参加のきっかけにしましょう。
問合せ先:
インナートリップセンター大阪
Mail: g_kinki@reiyukai.or.jp
TEL: 06-6628-2511
-
-
-
◎地域のつどい
開催日時:
2022.5.22
10:00-11:30開催場所:
WEBミーティングアプリ「Zoom」を利用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
誰もが参加できるつどいです。
問合せ先:
インナートリップセンター岡山
Mail: g_chugoku@reiyukai.or.jp
TEL: 086-264-5871
-
-
-
◎青年のつどい
開催日時:
2022.6.15
20:00-21:00開催場所:
WEBミーティングアプリ「Zoom」を利用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
青年の誰もが参加できるオンラインつどいです!ぜひお気軽にご参加ください!
問合せ先:
インナートリップセンター岡山
Mail: g_chugoku@reiyukai.or.jp
TEL: 086-264-5871
-
-
-
◎地域のつどい
開催日時:
2022.6.19
10:00-11:30開催場所:
WEBミーティングアプリ「Zoom」を利用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
誰もが参加できるつどいです。
問合せ先:
インナートリップセンター岡山
Mail: g_chugoku@reiyukai.or.jp
TEL: 086-264-5871
-
-
-
徳島県
◎青年部のつどい(たまねぎサイト)
開催日時:
2022.5.8
11:00-13:00開催場所:
会場:インナートリップセンター徳島
※詳細はお問合せください。 -
誰もが参加できるつどいです。今の現状やこれからのことを話し合いましょう。
問合せ先:
インナートリップセンター徳島
Mail: g_tokushima@reiyukai.or.jp
TEL: 088-698-6510
-
-
-
徳島県
◎西部青年のつどい
開催日時:
2022.5.15
11:00-15:30開催場所:
会場:貞光ゆうゆう館 -
誰もが参加できるつどいです。今の現状やこれからのことを話し合いましょう。
問合せ先:
インナートリップセンター徳島
Mail: g_tokushima@reiyukai.or.jp
TEL: 088-698-6510
-
-
-
高知県
◎元気がでるつどい
in四万十開催日時:
2022.6.12
13:00-15:30開催場所:
会場:窪川四万十会館。 -
問合せ先:
インナートリップセンター徳島
Mail: g_tokushima@reiyukai.or.jp
TEL: 088-698-6510
-
-
-
◎元気がでるつどいin熊本
開催日時:
2022.5.15
13:00-15:30開催場所:
会場:熊本市 男女共同参画センターはあもにい
※詳細はお問合せください。 -
問合せ先:
インナートリップセンター福岡
Mail: g_kyusyu@reiyukai.or.jp
TEL: 0985-28-2264
-
-
-
◎Myおせっかい
オンラインのつどい開催日時:
2022.5.25
19:30-21:00開催場所:
WEBミーティングアプリ「Zoom」を利用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
誰でも気軽に参加でき、何でも話せるつどいです
問合せ先:
インナートリップセンター福岡
Mail: g_kyusyu@reiyukai.or.jp
TEL: 0985-28-2264
-
-
-
◎Myおせっかい
オンラインのつどい開催日時:
2022.6.22
19:30-21:00開催場所:
WEBミーティングアプリ「Zoom」を利用して開催。
※詳細はお問合せください。 -
誰でも気軽に参加でき、何でも話せるつどいです
問合せ先:
インナートリップセンター福岡
Mail: g_kyusyu@reiyukai.or.jp
TEL: 0985-28-2264
-
-
-
鹿児島県
◎地域のつどい
開催日時:
2022.5.29
13:00-15:00開催場所:
会場:天然温泉ホテル
ホテル自治会館4F403室(市町村自治会館) -
新しい人や未会員でも気軽に話すことが出来、参加すると「明るく、元気」になれるつどいです。
問合せ先:
インナートリップセンター福岡
Mail: g_kyusyu@reiyukai.or.jp
TEL: 0985-28-2264
-
-
-
熊本 県
◎「元気がでるつどい」in熊本
開催後のつどい開催日時:
2022.6.18
13:30-15:00開催場所:
会場:霊友会館熊本 -
「元気がでるつどいin熊本」開催後のフォローの場。
問合せ先:
インナートリップセンター福岡
Mail: g_kyusyu@reiyukai.or.jp
TEL: 0985-28-2264
-
REIYUKAIボランティア


「自分たちが住む社会を、
自分たちの手でより良くしていこう」
地元の人とともに、
全国47都道府県で
「おもいやり連鎖運動」を展開し
誰もが住みよい地域社会を
つくることを
目指しています。

仕事でストレスを感じるのは
どのような点ですか?
Qのバックナンバー
-
● 2019年10月「お節介、あなたは要らない?」
-
● 2020年4月「仲良し家族の秘訣は?」
-
● 2020年6月「ステイホームで気ついたことは?」
-
● 2020年9月「オンラインではじめてみてよかったことは?」
-
● 2021年1月「自分を変えた人は誰?」
-
● 2021年4月「新年度スタートに向けてチャレンジしたいことは?」
-
● 2019年10月「お節介、あなたは要らない?」
-
● 2020年4月「仲良し家族の秘訣は?」
-
● 2020年6月「ステイホームで気ついたことは?」
-
● 2020年9月「オンラインではじめてみてよかったことは?」
-
● 2021年1月「自分を変えた人は誰?」
-
● 2021年4月「新年度スタートに向けてチャレンジしたいことは?」
きっかけは、仲間自分の可能性を広げ、今よりも一歩前へ進むきっかけをくれるのは、いつも仲間―。
そんな青年たちの声を集めました。
いっしょに、前を向いて進んでいきましょう。
メールマガジン登録
メルマガ登録して
最新のイベント情報をキャッチ!
各エリア独自の最新イベントを配信しています。
あなたの夢や目的に合わせて、話したい、
聞きたい、体験したいイベントを見つけて、
ご参加ください。