What’s
つどい

2025.5.1

めちゃめちゃオモロイつどい、
始めました。

MESSAGE


青年部部長 前田康喜

|   つどいが世の中を救う!みんなと一緒につくっていこう

「1カ月に1回、つどいがあることで救われている」。先日、ある青年から聞いた言葉です。ホンマにそうやなと、身に染みて思います。私もそうだったからです。

まだ私が20代の頃、仕事のストレスが原因で「抑うつ状態・パニック発作障がい」を患(わずら)いました。弱い自分を見せたくなくて、両親にも、友達にも相談できない。祖母の家に引きこもるような生活をしていました。そんな私が踏みとどまることができたのは、つどいがあったからです。支部の先輩や仲間は、何かと理由をつけて連れ出してくれました。私のつらい気持ちをすべて受けとめ、「できるところから始めてみいや」。優しく背中を押してくれました。

世の中を見渡したとき、そうした場がどれだけあるでしょうか。増え続ける不登校の児童・生徒。引きこもっている人の数も一昨年、過去最多を記録しました。一人で悩み、苦しんでいる人は世の中にたくさんいます。だからこそ、つどいを霊友会青年部のものだけにしていたら絶対にアカン、と思うんです。

今、霊友会青年部は、どんな人も気軽に参加できる「青年のつどい」を、全国各地で開催しています。ぜひそこに、まわりの人を誘って参加してほしい。元気になる、前に進めるきっかけがきっとつかめるはずです。自分たちのやりたいつどいを、みんなと一緒になってつくっていく。その輪がいたるところに広がったとき、平和な世の中が実現できるのだと思います。

そして、7月13日には、東京・大阪・名古屋で「拡大青年のつどい」を開催します。世の中の青年に、私たちのつどいを届ける起爆剤となる1日です。楽しく、感動と発見のある企画を準備中です。一人でも多くの人と一緒に参加しましょう!

=======================================

毎月開催中! 東京・大阪・名古屋の青年のつどいはこんな感じ!

東京

東京サロン(4/12) 「東京サロン」は毎月第2土曜日の11時~13 時に開催中。3月のお花見に続き、4月は「名前は聞いたことあるけどやったことないスポーツ」大会を実施。モルックやボッチャで盛り上がった。今後もどんな企画が生まれるのか注目だ。

今後の日程
●5/10(土)11時~13時 霊友会本部
●6/14(土)11時~13時 霊友会本部
<毎月第2土曜日開催>

大阪

近畿ブロック青年のつどい(3/30) 新年度目前のこの日。あの世界のオオタニも自身の目標を達成するために活用したことで有名な「マンダラチャート」を使い、「なりたい自分」について語り合った。真剣に、だけどオモロイ近畿ならではのつどいを、これからもつくっていく。

今後の日程
●5/25(日)13時~15時30分 霊友会第十三支部講堂
●5/25(日)18時~21時 インナートリップセンター大阪
●6/15(日)13時~15時30分 インナートリップセンター大阪

名古屋

鉄板夜のつどい(4/8) 名古屋を拠点に、中部圏の青年たちは毎月3種類のつどいを開催。第2火曜日の夜はホットプレートを囲んで楽しくおしゃべり。お腹も心も満たされるつどいだ。第3火曜日のオンラインのつどい、第4火曜日の「ガッツリ夜のつどい」も好評開催中。

今後の日程
●5/6(火休)11時~15時(予定) インナートリップセンター名古屋
●5/20(火)20時~21時 オンライン
●5/27(火)20時~21時 インナートリップセンター名古屋
<毎月第2・第3・第4火曜日開催>*5月の鉄板は変則日程での開催です。


 

|   今回は、東京会場の内容をちょこっと紹介!

大ホール、駐車場、小谷ホール、インナートリップ広場、第一ビル……
会場内の至るところで、楽しい企画が盛り沢山!

・大ホールプログラム

◆ オープニングセレモニー
◆ トークフォーラム

・ミートフェス/キッチンカー

・キッズパーク/ハッピーロードトレイン

・霊友会妙一コレクション名画展

・よしもとお笑いステージ
  ジョイマン
  スリムクラブ

※各会場の詳しい内容は次回お届けします!

【お問い合わせ】
もっと詳しく知りたい! 一緒につどいをつくってみたい!
そんなあなたはぜひお問い合わせください。

霊友会布教・青少年活動局青少年活動部
TEL:03-5563-2503 Mail:seishonen@reiyukai.or.jp