- TOP>
- ボランティア一覧
REIYUKAIボランティア

REIYUKAI
ボランティア
2025.4.1
第46回弥勒山「三者のつどい(春班)」
青年のボランティア募集中!
障がいのある人、その家族・介護者・介助者、ボランティアの「三者」がそれぞれの立場を尊重し、支え合ってつくる弥勒山「三者のつどい」。そのボランティアを募集しています! 普段、障がいのある人と関わりがなくても大丈夫。興味がある。誰かの力になりたい。そんな思いを生かせる場です。
開催日程
5月16 日(金) ~18 日(日)
*看護師などで仕事の都合により2泊が難しい方は、17 日(土)からの参加も可能です。
活動内容
●部屋奉仕
・同じ部屋の障がい児者や介助者のサポート、室長、食堂奉仕、障がい児者との積極的な交流など
●行動奉仕
・参加者の誘導、エスカレーター等利用の案内、車いす利用者のサポート
・障がい児者の入浴時の受付案内、サポート、見守り
・弥勒堂参拝時のスリッパ奉仕、弥勒堂警備
●医療班(医師や看護師の資格を有する方のみ)
・参加者の健康管理
●情報支援(専門的な技能を活かした聴覚・視覚障がい者への支援)
・手話通訳 ・パソコン要約筆記(プログラム中の話の内容を要約して文字で提供)
・副音声(プログラム中の様子、状況を音声で表現して提供)
参加申し込み
参加申込書に必要事項をご記入のうえ、御旗・系統支部にお申し込みください。
第45回弥勒山「三者のつどい(春斑)」から